2018女子バレーボール世界選手権(2018 世界バレー)浜松大会について

 ●浜松大会は終了しました。

 平成30年(2018年)9月29日(土)~10月1日(月)10月3日(水)~10月4日(木)浜松アリーナを会場に「2018女子バレーボール世界選手権(2018 世界バレー)浜松大会」の第1ラウンドが開催されます。
 「世界選手権」はバレーボール界で最も歴史と伝統のある国際大会で、男女ともオリンピックの中間年に4年ごとに開かれます。女子大会は2010年の第16回大会以来2大会ぶりに第18回大会が日本で開催されます。
 今回大会は各大陸予選を勝ち抜いた22チームと開催国の日本、前回大会の優勝国アメリカを含めた全24チームが出場します。
 うち、浜松アリーナには世界ランキング3位のセルビア、同ランキング4位のブラジルを含めた6チームが集結です!

◆チケット販売

 チケット販売は平成30年7月7日10:00~です。チケットに関するページへはこちらから!

◆浜松アリーナにくるチーム!

浜松アリーナに来る国は以下のとおり。
 (かっこ)内の世界ランクは2017.8.7時点のものです。

Team

セルビア(世界ランク3位) ・ブラジル(世界ランク4位)

ドミニカ共和国(世界ランク9位) ・プエルトリコ(世界ランク13位)

カザフスタン(世界ランク21位) ・ケニア(世界ランク33位)

◆試合日程は...

関連記事

SNS

サポート企業

《プリントのaz(アズ)》

サポート会員

※月別・50音順、お名前は了承を得た上で掲載しています。

【3月会員】
小長谷 洋喜

【8月会員】
高橋 浩幸

【7月会員】
相羽 信弥、天野 達也
井上 克彦、大畑 邦彦
岡本 幸治、垣見 佳子
鎌田 裕子、久保池 洋介
熊谷 充浩、後藤 訓良
新村 泰樹、杉浦 公英
鈴木 照久、曽根 康
塚本 博之、都築 安夫
中村 由美子、藤井 英二
増田 和久、待谷 健一郎
丸山 洋幸、村松 喜一郎
山田 浩康、山田 良弘
米田 聡也、渡邊 義昭
綿間瀬 智子

【6月会員】
ナチュラルエコキューピット

《東レアローズ男子》

《東レアローズ女子》

《ブレス浜松》

ページ上部へ戻る