「2019年度 県内審判員伝達講習会」開催のご案内と講習会資料

●終了しました。

 新たなシーズンを前に「2019年度 県内審判員伝達講習会」を開催いたしますので、ご案内させていただきます。
 なお、講習会資料をご自身でダウンロードする場合は、このページ最下段の「ダウンロード」からダウンロードしてください。

目的

・県内開催競技会で競技規則が正確に運用されるよう、県内審判員に競技規則を伝達し共通理解を深める。
・参加者同士の交流を通じ、バレーボール仲間としての繋がりを作る。

開催日時・場所

・【日時】2019年4月21日(日) 9:30~(9:00受付)
・【会場】岡部体育館 (藤枝市岡部町内谷601-3)

講師

・(公財)日本バレーボール協会公認審判員
・(一社)静岡県バレーボール協会審判委員会委員

受講料

(1)受講料 500円(当日、受付にて集金)
(2)「講習会資料」代 300円※
※「講習会資料」を個人で無料にてダウンロードすることも可能です(「講習会資料」は後日公開します。「講習会資料」をダウンロードできる環境に無い方は、申し込みの際「資料を購入する」と記載してください。)

申し込み

申込み終了いたしました。
 

ダウンロード

 

開催要項ダウンロード
開催要項(pdfファイル)

開催要項ダウンロード

 

講習会資料ダウンロード
 申し込みの際「講習資料を自分でダウンロードする」を選択した方は、以下の7つの資料をすべて印刷してお持ち下さい。

(1)2019年度 6人制ルールの取り扱い(s-1.pdf)
(2)2019年度 6人制重点指導項目(s-2.pdf)
(3)2019年度 9人制ルールの取り扱い【修正版】(s-3.pdf)
(4)2019年度 9人制重点指導項目(s-4.pdf)
(5)2019年度 ビーチバレーボールルールの取り扱いについて【修正版】(s-5.pdf)
(6)2019年度 ビーチバレーボール指導部の目標と重点指導項目(s-6.pdf)
(7)2019年度 ルール改正点・修正点(s-7.pdf)

関連記事

SNS

サポート企業

《プリントのaz(アズ)》

サポート会員

※月別・50音順、お名前は了承を得た上で掲載しています。

【3月会員】
小長谷 洋喜

【8月会員】
高橋 浩幸

【7月会員】
相羽 信弥、天野 達也
井上 克彦、大畑 邦彦
岡本 幸治、垣見 佳子
鎌田 裕子、久保池 洋介
熊谷 充浩、後藤 訓良
新村 泰樹、杉浦 公英
鈴木 照久、曽根 康
塚本 博之、都築 安夫
中村 由美子、藤井 英二
増田 和久、待谷 健一郎
丸山 洋幸、村松 喜一郎
山田 浩康、山田 良弘
米田 聡也、渡邊 義昭
綿間瀬 智子

【6月会員】
ナチュラルエコキューピット

《東レアローズ男子》

《東レアローズ女子》

《ブレス浜松》

ページ上部へ戻る