- Home
- 県バレー関係者へ
カテゴリー:県バレー関係者へ
-
JVAより「暴力撤廃アクション開始」の連絡がありました。(資料ダウンロード)
以下、公益財団法人日本バレーボール協会(以下JVA)より「暴力撤廃アクション」が開始された旨、連絡がありました。9月2日に行われた当協会の理事会でも実施に関して承認されましたので、ご協力をお願いいたします。バレーボ… -
「危機管理マニュアル」と「暑さ対策」について
本年も猛暑日が続く気象状況が予想されております。あわせて高湿度による体温の上昇も報道されております。 以下の注意喚起を呼び掛ける案内をご確認ください。 チームの指導者だけでなく選手・保護者もぜひ下記の資… -
今後の役員会等の日程
今後の役員会などの日程 [wc_box color="inverse" text_align="left" margin_top="" margin_bottom="" class=""]第2回理事会 日時… -
県バレー協会ドメインメールについて
(一社)静岡県バレーボール協会の役員メールについては下記をご参考にしてください。 役員用メールアドレス発行について (一社)静岡県バレーボール協会ドメインのメールを取得されたい役員、または専門部等がありましたら… -
「2022Volleyball Annual SHIZUOKA」が完成しました。
2022年度(令和4年度)に行われた(一社)静岡県バレーボール協会主催、主管、または後援の県内大会、また県内登録チームが出場した上位大会の試合記録をまとめた「2022 Volleyball Annual SHIZU… -
2022年度の各締切日と2023年度の更新スケジュール日程
公益財団法人 日本バレーボール協会より登録管理システムの「2022年度の各締切日」、「2023年度の更新スケジュール」が通知されました。 以下よりpdfにてご覧いただけます。 なお、詳しくは(公… -
「2021Volleyball Annual SHIZUOKA」が完成しました。
2021年度(令和3年度)に行われた(一社)静岡県バレーボール協会主催、主管、または後援の県内大会、また県内登録チームが出場した上位大会の試合記録をまとめた「2021 Volleyball Annual SHI… -
JVAコンプライアンス規定・JVA指導における倫理ガイドラインとSVA宣誓書
■「暴力撤廃アクション」 暴力撤廃アクションについて、詳しくはこちらをご覧下さい。 ★バレーボールの世界から暴力・体罰・ハラスメントを撤廃する。 ■チーム指導者・関係者の方々へ コンプライアンス… -
令和4年度(2022年度)JVAMRS登録受付開始!
令和4年度(2022年度)登録受付が、令和4年3月10日(木)11:00~から開始いたしました。 詳細は下記の(公財)日本バレーボール協会の登録専用サイトにてご確認ください。 公益財団法人日本バレ… -
2021-22 V.LEAGUE 県内開催の大会役員「健康チェックシート」について
静岡県内開催の2021-22 V.LEAGUEの大会につきましても、昨シーズン同様、新型コロナウイルス感染防止対策として、役員の皆様方に健康チェックシートを提出願うことになります。 ※今シーズン県内で行われる2…