JVAコンプライアンス規定・JVA指導における倫理ガイドラインとSVA宣誓書

comp1

■「暴力撤廃アクション」

 暴力撤廃アクションについて、詳しくはこちらをご覧下さい。
 ★バレーボールの世界から暴力・体罰・ハラスメントを撤廃する。

■チーム指導者・関係者の方々へ

 コンプライアンスに関する書類が各専門部から送られてくるかと思いますが、ぜひご協力下さい。
 同書類を以下に掲載いたします。

 下記よりPDFをダウンロードしてください。
 なお、宣誓書についてはチームの都合にあわせ、どちらかをダウンロードしてください。

★以下の資料は令和4年4月3日に掲載しました。<2022(令和4)年度版です。>
 SVA倫理ガイドライン遵守誓約書のお願い

    SVA宣誓書 様式1-1(一人用)

    SVA宣誓書 様式1-2(複数名用)

 

★JVAのコンプライアンス(以下、外部リンク)
  JVA「暴力撤廃アクション」開始

  JVAのコンプライアンス
   JVAコンプライアンス規定
   JVA指導における倫理ガイドライン ~暴力とセクハラの根絶に向けて~
   コンプライアンスホットライン制度運用規程
   処分基準

関連記事

SNS

サポート企業

《プリントのaz(アズ)》

サポート会員

※月別・50音順、お名前は了承を得た上で掲載しています。

【7月会員】
相羽 信弥、天野 達也
井上 克彦、大畑 邦彦
岡本 幸治、垣見 佳子
鎌田 裕子、久保池 洋介
熊谷 充浩、後藤 訓良
新村 泰樹、杉浦 公英
鈴木 照久、曽根 康
塚本 博之、都築 安夫
中村 由美子、藤井 英二
増田 和久、待谷 健一郎
丸山 洋幸、村松 喜一郎
山田 浩康、山田 良弘
米田 聡也、渡邊 義昭
綿間瀬 智子
辻 知幸、辻 由紀子

【6月会員】
ナチュラルエコキューピット

【3月会員】
垣内 祐

《東レアローズ男子》

《東レアローズ女子》

《ブレス浜松》

ページ上部へ戻る