投稿記事

令和7年度 第52回春季東部中学校バレーボール選手権大会について(要項・組合せなど)

大会期日

 第1日目 令和7年 4月26日(土) 予備日:27日(日)
 第2日目 令和7年 4月29日(火・祝日)
 第3日目 令和7年 5月3日(土)

大会会場

第1日目
 東部地区中学校(会場使用可能な学校を募り実施)
※大会参加確認フォームにて、会場使用可否の確認を行う。会場使用可で回答した学校は、ホームページに組合せが掲載されるまで体育館をおさえておいてください。
第2日目
・男子:函南中学校、あと1会場は調整中
・女子:大仁中学校、小山中学校
第3日目
 御殿場市民体育館

参加確認・提出書類などについて

(1)参加確認
 各支部長から配付された大会参加確認フォーム(URLまたはQRコード)にて、学校長の承諾のもと3月26日(水)までに回答する。
※会場校として使用の可否をご記入ください。
※参加資格をご確認いただき、各チームの選手に参加の意思確認をしてください。
顧問の異動や交代がある場合には、参加確認の回答状況、回答内容等について次の顧問に確実に引き継いでいただきますようお願いいたします。

(2)提出書類
➀振込通知書
チーム登録料 + 参加費を4月16日(水)までに振込み、その後「振込通知書」を4月17日(木)までに各地区責任者にFAX送信してください)
※参加料、登録料支払い後 各地区責任者にFAX送信してください。
※「振込通知書」は「大会要項」と共に、下記の項目『各資料』に掲載してあります。

➁大会参加申込書(JVA登録用紙貼付)
大会1日目の会場で受付時に提出する。
大会参加申込書に貼付する『JVA登録用紙』は「納付状況」欄が参加者全員「納付済み」になっていなければなりません。「納入済み」の選手が6人未満の場合は、没収試合となります。必ず個人登録料の支払いを済ませ、納付済みになっていることを確認してから大会参加申込書へ貼付し、大会当日に提出してください。

(3)参加料など
 大会参加料3,000円と登録料18,000円を4月16日(水)までに「大会要項」内に記載してある口座へ振り込む。
 詳しくは、「大会要項」にてご確認ください。

各資料

各資料は下記より閲覧、ダウンロードしてください。

全  般
要項   大会要項 (4ページ)
役員一覧   大会役員一覧 (ver.0426)
連絡事項   連絡事項資料 (4/13掲載:4ページ) (ver.0426)
参加申込書   大会参加申込書
  大会参加申込書
※貼付する『JVA登録用紙』の「納付状況」欄が参加者全員「納付済み」になっているか確認願います。
組合せ   男子組合せ
  女子組合せ
振込通知書   振込通知書
試合関連
各種シート   構成メンバー表・ラインアップシート
会場より
2日目   男子:函南中 、  男子:富士南中
  女子:小山中 、  女子:大仁中
3日目   御殿場市民体育館
バレーボール指導者宣誓書
宣誓書  バレーボール指導者宣誓書 <ダウンロード

その他

 (1)その他詳しくは、大会要項をご確認ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。