令和4年度 第2回静岡県バレーボール指導者研修会開催について


 静岡県におけるバレーボール指導者の資質向上、新たに指導者を目指す者の育成、クラブや部活動における諸問題の解決を図るなど、静岡県のバレーボールの普及・振興を目的とした「令和4年度 第2回静岡県バレーボール指導者研修会」を以下の日程にて開催いたします。

開催日時と会場

 ●1日目:令和4年9月24日(土) 9:20~16:30
      静岡産業大学 藤枝キャンパス
 ●2日目:令和4年9月25日(日) 9:00~16:00
      県立科学技術高校

参加費・定員・対象者

 ●参加費:2,000円。(公財)日本スポーツ協会公認指導者で資格更新希望者は4,000円。当日受付にて徴収。

 ●定員:約40人(この他に、高体連・中体連の指導者が参加します)。

 ●対象者:静岡県内のバレーボール指導者(将来、指導者を志す者を含む)。ただし、令和4年4月1日現在18歳以上の者とする。

申込み

 ●本研修会案内の申込み用グーグルフォーム(https://forms.gle/Cf531N8FFiADKXZLA)より、必要事項を入力し、申し込む。参加断りの連絡が無ければ、受付したものとする。
 ●申込締切日:令和4年9月17日(土)。ただし、定員になり次第締め切る。


申込みはこちら(申込み用グーグルフォーム)

資料

※しばらくの間、要項が閲覧・ダウンロードできない状態にありました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
 (R4/12/13 21:35に修正し、閲覧・ダウンロード可能となりました。)

資料
要項  開催要項
日程  二日間のカリキュラム(8/26 13:28差し替え)


その他

(1) (公財)日本スポーツ協会公認指導者の資格更新義務研修として受講する者は、2日間全課程参加できることが資格更新のための条件になる。なお、4年毎の更新経費等は別途必要となる。また、(公財)日本スポーツ協会公認指導者資格有効期限が2022/9/30または2023/3/31の者で、本研修会以前に3年間以上義務研修を受講していない者は、半年から1年間の無資格期間(資格保留)が発生する可能性があることを承知すること。資格有効期限が切れて1年以上経過する者は、資格更新のための受講は認められない。

(2)24日(土)の講習にはエクセルのインストールされたノートパソコンまたはタブレットを準備すること。

(3)詳しくは、開催要項をご確認ください。
 

関連記事

SNS

サポート企業

《プリントのaz(アズ)》

サポート会員

※月別・50音順、お名前は了承を得た上で掲載しています。

【3月会員】
小長谷 洋喜

【8月会員】
高橋 浩幸

【7月会員】
相羽 信弥、天野 達也
井上 克彦、大畑 邦彦
岡本 幸治、垣見 佳子
鎌田 裕子、久保池 洋介
熊谷 充浩、後藤 訓良
新村 泰樹、杉浦 公英
鈴木 照久、曽根 康
塚本 博之、都築 安夫
中村 由美子、藤井 英二
増田 和久、待谷 健一郎
丸山 洋幸、村松 喜一郎
山田 浩康、山田 良弘
米田 聡也、渡邊 義昭
綿間瀬 智子

【6月会員】
ナチュラルエコキューピット

《東レアローズ男子》

《東レアローズ女子》

《ブレス浜松》

ページ上部へ戻る