- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:県バレー協会より
-
令和4年期 第2回理事会が開催されました。
令和4年12月4日(日)にもくせい会館第5会議室において一般社団法人静岡県バレーボール協会の第2回理事会が開催されました。 会に先立ち、当協会土屋会長が長年にわたりバレーボールの普及発展に寄与した功績を称えられ、公… -
2022年度全中バレー 浜松修学舎中学校が優勝
令和4年8月19日(金)~22日(月)にかけ秋田県で開催された「第52回 全日本中学校 バレーボール選手権大会」において男子:浜松修学舎中学校が優勝しました。 22日に行われた決勝戦では奈良県の宇陀市立菟田野中学校を […] -
静岡県中部バレーボール協会主催のバレーボール教室が開催されました
令和4年8月1日、このはなアリーナにて、静岡県中部バレーボール協会主催のバレーボール教室が開催されました。 講師はバレーボールトップリーグ東レアローズのキャプテン、峯村選手がつとめ、静岡産業大学藤枝キャンパス女… -
令和4年度 中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会が行われました(大会結果)
令和4年7月17日(日)、18日(月・祝日)に岐阜県の飛騨高山ビッグアリーナと山県市総合体育館において「令和4年度 第72回 中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会」が行われました。 静岡県からは、静岡県予選… -
R4年度 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権静岡ラウンド(大会結果)
令和4年7月10日(日)に県営草薙総合運動場体育館(このはなアリーナ)において「令和4年度 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 静岡県ラウンド」が開催されました。 大会結果は以下の通りです。 優… -
第72回 中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会の組合せについて
令和4年7月17日(日)、18日(月・祝)に飛騨高山ビッグアリーナにおいて行われます「令和4年度 第72回中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会」の組み合わせが決定しましたの掲載いたします。 <一般の部… -
2022年度 天皇杯・皇后杯 静岡ラウンドについて(組合せ・座席表など)
令和4年7月10日(日)にこのはなアリーナにおいて行われます「令和4年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 静岡ラウンド」について以下に「組合せ」、「チーム座席表割り当て」を掲載いたします。 <組… -
ソフトバレーボール・アクティブリーダー養成講習会/資格移行・更新研修会について
令和4年7月9日(土)、10日(日)に以下の講習会・研修会を開催予定です。 くわしくは下記より実施要項をご覧ください。また、「参加申込書」につきましても下記よりダウンロードできます。 申込みは令和4年6月2… -
中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会県予選が行われました(大会結果)
令和4年6月5日(日)に男子は日本大学三島キャンパス体育館、女子は静岡産業大学藤枝キャンパス体育館において「中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会 静岡県予選会 (一般の部)」が開催されました。 大会結果… -
(一社)静岡県バレーボール協会 令和3年/4年期総会が開催されました。
令和4年6月5日(日)に静岡市のもくせい会館において「(一社)静岡県バレーボール協会 令和3年/4年期総会」が開催されました。 顧問の塩谷様、深澤様よりご挨拶を頂き、引き続き専務理事より令和4年期の基本方針が、…